2021年1月29日金曜日

保管庫増設

ここのところ数日間雨が続いておりましたので、
外の仕事はお休みしていました。
昨日は材木を買いにホームセンターに向かいました。
その後すぐに雨が降ったので在宅勤務へ…
本日やることは保管庫の増設です。そのために材木を買いに行きました。
今後、竹パウダーをどんどん生産します。
片方に500kgほど収納できることを確認しているので
おそらく1t入るでしょう。
中棚の取り付けと両開きの扉を付けてしまいます。
新しく使う工具もいくつか有りました。
ルーター、ディスクサンダー、コーキングガン等です。
どれもコツが要るので筆者は苦戦しましたが、ルーターだけはセンスがあるらしく
珍しく褒めてもらえました(笑)
※上画像の左側が新しく作った扉です。
連日雨が降った影響で雨漏りの対策が必要だと考え、コーキングをしました。
なかなか楽しいです。やってみないとこの楽しさはおそらく伝わりません。
木工はどれも丁寧にこなすことが大事です、改めて”プロの人たちって凄いな”
と感じた次第でした。

 

2021年1月27日水曜日

頑張る新入社員

 本日は悪天候のため外仕事ができず,在宅ワークとなりました。

在宅ワークでは,大多喜に開設準備中の果樹園に使用する資材や苗の価格調査をやってもらうことにしました。

ネットでいろいろな店舗の価格調査をしていたのですが,肥料の価格はどうしても送料分だけ高くついてしまうと言うことに気づいて,近くのホームセンターではどれくらいで仕入れられるのかを自主的に調査に出かけたそうです。

手前味噌ではありますが,自主的に何をすべきか考え実行するという行動は,前向きに仕事に取り組んでいる姿として素晴らしいと思いました。逐次LINEで報告を受けて活躍ぶりが頼もしく思えました。

社員の成長が楽しみであります。

2021年1月26日火曜日

機械のメンテナンス

 竹パウダーを作る機械(チッパー)の

メンテナンスしました、竹は水を含んでいるため、粉が付着しやすく、

かなりの量が固まって付いていました。

ヘラやブロワーでしっかりと取っておきます。

これをしないと出口が詰まってしまい、

エンジンがダメになります。

手間がかかりますが、大切な作業です。

2021年1月25日月曜日

精米と製竹粉

 今朝は精米をしました。 数は5件分です。
二回目なので教わったやり方をだいぶ忘れていましたが、(米袋の口の締め方など)

次回は一人でできるくらい覚えておきたいところです。

午後は竹パウダー作りです。

金曜日に整備した中から青かった竹を選び、枝葉有りと枝葉無しに分けて

パウダーにしました。

聞くところによると、枝葉を混ぜて発酵させた場合発酵の度合いがが変化するようなので

別々で分けることにしたようです。どのような違いがあるのかはわかりませんが、
興味深いので研究してみたいですね。
出来上がった竹パウダーはなんと130kg(枝葉入りを含めると160kg)
この前作った保管箱の上段が埋まりました。
今後のためにもまだまだたくさん作っていきます。



2021年1月21日木曜日

枯れ竹の伐採



 今日も午前中は枯れ竹をひたすら伐採しました。

葉っぱが付いている竹はまだ生きているので、水分量が多く、パウダーにするには向いているそうです。

しかし、いくらやってもキリが無いくらいの量です。(こうして放置されている竹林が

全国でいったいどれくらいあるのでしょう・・・)

理想は傘を差した人が通れるくらいの間隔にするようなので、まだまだ先は長いと感じました。


作業が終わった後は昨日と同じようにチェーンソーに詰まったクズを取り除き、

今日はチェーンソーの刃を研ぐことを覚えました(目立てというようです)

やっている人達は当たり前のようにできますが、初めてやってみると

角度が合わず、なかなかうまく出来ません。苦戦しながらもなんとかできました。


その後は岡ちゃんのNPOの応援に興津城址に向かいました。

2021年1月20日水曜日

倒れた竹を綺麗にしていく

本日も竹林に入り、ひたすらチェーンソーで倒れた竹の整理を行いました。

新人はチェーンソーの使い方を教わったばかりですが、使っているうちにだいぶ慣れて

途中から二台で効率よくやっていきます。

昼過ぎになってようやく終わりが見えてきました。

量が多いので軽トラに載せています。(これで8割くらい)

後で燃やしてしまいます。 


                            スッキリさせると綺麗ですね(日の当たり方は時間帯で変わります)



あとは間引いて竹パウダーにしていく作業が待っています。

本日の作業が終わったため、チェーンソーのメンテナンスをします。
毎回部品を綺麗に掃除するので手間がかかります。



2021年1月19日火曜日

保管庫の強化、そして初めての竹パウダー作り

先日作成した保管庫に中棚を取り付けました。
加えて本日は全体に防腐剤を塗り、湿気の対策を行いました。

午後はいよいよ竹パウダー作り、新人は初めてなので、
機械の扱いやメンテナンスの方法等教わりながらやりました。

10kgの竹パウダー袋が4つとその半分が入った袋が一つ完成したところで
中の空気を掃除機で抜きました。
竹の乳酸菌は嫌気性ということで真空状態が最適のようです。

2021年1月15日金曜日

竹パウダー保管庫完成!



 昨日から2日間かけて作っていた竹パウダー保管庫が完成しました。

昨日はホームセンターに行き、土台となるブロック、支柱や壁になる木材を購入。

設置場所は平らな場所ではなく、凹凸があるので適当にネジを締めるとゆがんでしまいます。

慣れていない作業だったため、何度もネジを締める電動ドライバーがあっちへこっちへ外れてしまい、筆者は思っていたより苦戦し時間がかかりました。慣れると3時間ほどで完成するらしいです。

ドアはまだ設計段階です。今後少しずつ改良して使いやすくしていこうと思います。

2021年1月13日水曜日

今年初の竹林整備

 本日の勝浦の天気は快晴,ただし今朝は氷点下だったため路面凍結しておりました。

昼は日差しが強くなったため,だいぶ暖かく,作業しやすい気候でした。

竹を切り出してただ運ぶだけなんですが,意外と体力使うのでいい運動になります。

今後使う機会が増えてくるであろうチェーンソーも
使い方をレクチャーしてもらい,ある程度使いこなせるようになりました。
切り出した竹はどんどん燃やしていきます。
青竹は後日竹パウダーにする予定です。

※投稿者 岡田信之となっておりますが私のPCから原田 祐暉が投稿しました。

2021年1月8日金曜日

水路を作る

 作物を植えても、水捌けが悪く根が腐ってしまっては元も子もありません。

重機を導入し、畑の奥側に溝を掘る工事を行いました。

もともと水田だったので、だいぶ前に使われていた痕跡が残っており

土管などを避ける為、細かいところは手作業なのでなかなか大変です。

新入社員の原田はすぐにバテてしまいましたが、先輩方のご活躍もあって、

無事作業を終えることができました。



2021年1月7日木曜日

プロジェクトの第一歩


 本日は快晴で昨日よりも暖かい気候でした。昨日に引き続き、プライムブルーさんの枯れ木を木片にしていく作業を手伝う原田でしたが、実はその前に

休耕地(水田)の草刈りをしました。(先輩2人に新人1人)
先輩方の協力もあって作業はあっという間に終わってしまいましたが、
今後は猪の被害、土壌の管理等、問題は山積みのようです。
草刈りは終わってみるとスッキリですね!

2021年1月6日水曜日

2021 新年あけましておめでとうございます

 皆様、あけましておめでとうございます。

本日が今年初の活動日となりました。

(有)プライムブルーさんのお手伝いです。(新人の原田は顔合わせも初)

スタッフの先輩に草刈り機の使い方を教えて貰い、


あとは木の枝等をひたすら細かく粉砕していました。

なかなか終わりが見えてきませんが、今日だけでも結構な数をこなしたと思います。

明日も同じことをするので雨が降らないことを願いましょう・・・・


まだまだ寒い日が続きますので風邪にはお気をつけください。

今年も株式会社竹姫をよろしくお願い致します。