2019年11月25日月曜日

計量器の検定

本日はお米の軽量作業に使っている秤(電子秤)の検定に行ってきました。

計量器を使って取引や証明を行っているものは2年に一度必ず検定を受けなくてはいけないのです。

ということでいつもの秤を市役所の検定受付まで持って行って検定を受けました。
見事に合格!


無事に合格シールをいただきました。
検定料1,400円也。結構高いんですよね。

2019年9月14日土曜日

ふるさと納税返礼品に登録されました。

御門さんのご協力で,今年の新米「竹姫」も勝浦市のふるさと納税返礼品に登録されました。

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1056421

総務省の還元率規制により,昨年より納税額は高くなってしまいましたが,おいしいお米「竹姫」をぜひご賞味ください。

勝浦市の振興のためでもあります。勝浦市ゆかりの方々のご協力をよろしくお願いいたします。


2019年9月9日月曜日

新米入庫!

つい先ほど,勝浦産の新米竹姫が入庫しました。
雨が心配されましたが,なんとか農協の検査も受け(見事に一等米です!)
入庫の運びとなりました。

昨年同様,プライムブルーの精鋭たちの協力で運搬すべてやっていただきました。


途中で御門さんに5俵を納め,またふるさと納税の返礼品として登録していただくことになりました。みなさまふるさと納税お願いします。

さてさて,いよいよ新米出荷します。ご購入希望の方はご連絡ください。価格は10月までは昨年と同じです。ただ,梱包資材や配送料が増税の影響を受けるので10月以降価格改定をお願いするかも知れません。

2019年9月5日木曜日

大多喜水田の稲刈り

今日は大多喜水田の稲刈りが行われました。
勝浦水田に負けず劣らずの立派な稲が実りました。

ここの田んぼはすでに竹パウダーを入れはじめてから6年になるので,竹パウダーの効果が十分行き渡っています。


稲の湿り気がなくなる朝10時,いよいよ稲刈り開始。
コンバインが面白いように稲を吸い込んでいきます。


刈り取った稲は脱穀されて本体にセットされた袋の中へ。これが重くて運ぶのが大変。
横付けされたトラックに乗せます。


これらの作業をすべて一人でこなす鈴木さん。本当にご苦労様です。
大多喜産の竹姫も9日には入庫の予定です。


2019年8月31日土曜日

勝浦水田 稲刈り実施!

本日,竹姫勝浦水田の稲刈りが行われました。

生産者の小柴さんとそのお仲間が総出で作業にあたっていただきました。


たわわに実った竹姫。今年もおいしいお米ができました。

二台のコンバインを使って朝から開始



稲刈りが始まるとどこからともなくツバメがたくさん集まってきました。上の写真,ツバメが写っているのが分かるでしょうか?


小柴さんの勇姿。大きなコンバインを巧みに操作して稲を刈っていきます。
大きな田んぼを2周半ほどするとコンバインのタンクの籾が一杯になるのでゾウの鼻のような部分でコンテナに移し替えます。


暑い中,大変な作業です。
ご苦労様です。

たくさんの方々の協力を得て,今年も竹姫をお届けすることができそうです。

2019年8月7日水曜日

竹姫順調!

本日、竹姫勝浦水田の稲の様子を見に行ってきました。

7月が天候不順だったので心配していたのですが、実際に行ってみるとこんな感じ!


見渡す限り元気な稲が続く田んぼ!

よかったあ~!


実入りもいいようでこんなふうに頭を垂れています。


そばに寄ってみるとこんなに元気!青空と稲の緑のコントラストがすがすがしい!

あと1か月ほどで収穫となるのではないでしょうか?

今年もおいしいお米をお届けします!



2019年6月7日金曜日

竹パウダー製造

100㎏のご注文が入ったので,久しぶりに竹パウダーの製造を行いました。
本当はこの時期の竹は水分が多く,竹パウダーにも不向きなのですが在庫がないので仕方ありません。



このマシンだと竹の枝葉もパウダー化できます。葉っぱが飲み込まれていく様子は機械がもしゃもしゃと食べているような感じです。

枝葉入りパウダーは性質がちょっと変わってしまうようなので別に袋詰めしています。この枝葉入りパウダーはまだその効果を検証中です。

1時間ほどで100㎏の竹パウダーを製造しました。

2019年5月6日月曜日

大多喜水田の竹姫

昨日の大多喜水田の田植えを終わった写真が鈴木さんから届きました。

まだ植え終わったばかりで水が濁っていますが、これからすくすく生長してくれるでしょう。楽しみです。


2019年5月5日日曜日

竹姫大多喜水田 田植え開始!

初夏の日差しが降り注ぐ中、本日竹姫大多喜水田の田植えが始まりました。

大多喜町西部の山間の田んぼで鈴木さんの田植えが進んでいます。
伺ったときには竹姫の田んぼの一つ下の田んぼの田植え中でした。昨年まではこの田んぼで竹姫を作ってくださっていたのですが、より風通しが良く西日の当たりにくい中段の田んぼでの生産に変更。よりおいしいお米を求めて試行錯誤が続きます。


苗を植えていく田植機は四条植え。時間はかかりますが山間の複雑な地形の田んぼでは威力を発揮します。2~3往復すると苗の補給。


几帳面な鈴木さんは直線に植えることを心がけているそうで、植え終わった部分はまっすぐで大変美しく植えられています。



汗ばむ陽気の中、今日一日作業は続きます。


こちらが竹姫用の中段の田んぼ。このすぐ下が今までの田んぼです。

2019年4月28日日曜日

竹姫勝浦水田 田植え!

本日は快晴の空の下、勝浦水田の田植えが行われました。

先日竹パウダーを入れた田んぼに水が入り、いよいよ苗を植えます。
青々としたコシヒカリの苗。


お手伝いの人もたくさん。なえを田植機にセットします。


田植機が動き始めると、あっという間に何条もの苗が植え付けられていきます。



今年の竹姫もきっとおいしく実ることでしょう。そんな気持ちで苗に頑張ってねと声をかけてきました。


2019年4月19日金曜日

勝浦水田の竹パウダー散布

今日は勝浦水田の竹パウダー散布の様子の写真が届きました。

昨年の勝浦市長賞受賞に続いて、さらに上の賞をぜひ獲得してもらいたいものです。期待は大です。




竹パウダーの乳酸菌に頑張ってくれよと声をかけたくなってしまいます。

2019年4月15日月曜日

竹パウダー散布

竹姫大多喜水田の鈴木さんから竹パウダー散布の写真が届きました。
田植えは連休の後半になるとのことです。




いよいよ今年の竹姫の生産が始まりますよ~!

2019年3月16日土曜日

竹パウダー納入

先月20日に製造した竹パウダーが順調に発酵し,使用できる状態になったので,本日,雨の止み間を縫って勝浦水田の小柴さんのところに納入しました。


全部で150㎏。小柴さんは昨年のいすみ米食味コンクールに竹姫を出品し,みごとに勝浦市長賞を受賞したので,今年もきっとおいしいお米を生産してくれることでしょう!楽しみです。

コンクールの賞状を見せてもらいたいとお願いしたら,本物は自宅に大切に保管してあると言うことでコピーをいただきました。

賞状を見ると,勝浦で最上位という文言が!うれしいことこの上なしです。

また今年も,おいしいお米をお届けするために頑張ります。

2019年3月1日金曜日

竹パウダー第2弾!

本日は竹パウダー第2弾を作りました。

先月末に切り出しておいた竹をチッパーで削ります。例によって和さんと連係プレーで頑張りました。


今回は123㎏の竹パウダーができました。

倉庫では2月20日に作った竹パウダーが発酵し,パンパンに膨れていました。


今月半ばから末までには竹姫生産の協力農家に納入され,米づくりが始まります。

おいしいお米が今年もたくさんできることでしょう。ご期待ください。

2019年2月20日水曜日

竹パウダー製造

先日切り出した竹を,今日チッパーで粉砕して竹パウダーを製造しました。

いつものように和さんとの連係プレーで次々に竹パウダーを作っていきます。本日だけで190㎏の竹パウダーができました。



袋詰めした竹パウダーは空気を抜き,嫌気発酵させます。


発酵が終わって完成するのは3週間後。竹姫の作付けをお願いしている農家さんに納入します。春はもうすぐ。忙しくなります。

2019年2月19日火曜日

竹パウダー作りをスタートしました。

いよいよ今年の竹パウダー作りを開始しました。

まずは竹を切り出す竹林の整備。昨年の台風でたくさんの竹が倒れた上,塩害で枯れてしまったものも多く,今年はいつも以上に竹林整備に時間がかかりました。

二日がかりで倒れた竹や枯れ竹を片付け,こんなにきれいになりました。


そして青竹の切り出し。
これをチッパーというマシンでパウダーにします。


明日にはパウダー化作業に取りかかる予定です。

3月半ばには発酵を済ませた竹パウダーの完成です。

今年もおいしいお米をお届けします。